• ホーム
  • 会社案内
  • 事業案内
  • 採用情報
  • よくある質問
  1. 鈴木鉄工所ホーム
  2. 会社案内
  3. 会社沿革

会社案内・会社沿革

1951年 7月 大正10年より先代鈴木鏸三が行なっていた製茶機械の製造販売を資本金150万円で法人組織に改組しました。
1957年 4月 製茶用ガス器具の製造販売を始めました。
1960年 3月 家庭用ガス器具のバーナーの生産を始めました。
1962年 8月 静岡県大須賀町に大須賀工場を建設し、ガス器具用コックの生産を始めました。
1967年 4月

静岡県浜岡町に浜岡工場を建設し、ガス器具部品の主力工場として生産を始めました。

1971年 5月 静岡県御前崎町に熱交換器専門工場として、(有)浜岡製作所を設立し、生産を始めました。
1972年12月 藤枝工場内にアルミダイカスト専門工場を建設し、生産を始めました。
1973年12月 給湯暖房用熱交換器の生産を始めました。
1974年10月 連続無酸化電気炉を導入し、無酸化雰囲気でのロー付による、各種熱交換器の合理化ラインが完成しました。
1983年 8月 鍛造設備一式が浜岡工場に導入され、黄銅品の鍛造を始めました。
1985年 1月 藤枝工場内に金型専門工場を建設し、金型の生産を始めました。
1986年 5月 ガスコックの輸出を始めました。
1989年 3月 連続無酸化電気炉の設備が増設されました。
1990年 5月 新型400t全自動鍛造機が導入されました。
1991年 4月 1億円の私募債を発行しました。
1991年10月 アルミダイカストマシン350t2台増設されました。
1992年 2月 3次元CAD、CAMシステムが技術部に導入されました。
1992年 6月 資本金3,000万円に増資しました。
2001年 6月 ISO 14001を認証取得しました。
2003年 4月 自動車部品の生産を開始しました。
2003年 12月 ISO 9001を認証取得しました。
2007年 4月 アルミダイカストマシン350t3台更新しました。
2007年 9月 (有)浜岡S/Sを吸収合併し、御前崎工場として事業継続しました。
2010年 10月 電磁弁のコイル巻きの生産を開始しました。
2012年4月 アルミダイカスト品でのドライ加工に取組み生産を始めました。
2014年3月 アルミダイカストマシン350t1台更新されました。(東芝DC350J-MS)
2015年8月 ステンレス部品の自動TIG溶接の生産を始めました。
2016年8月 ギアボックス加工設備を導入しました。
2017年6月 アルミダイカストマシン350t1台増設されました。(東芝DC350J-MH2)
2017年9月 大型車オイルフィルターの自動溶接生産を始めました。
2021年5月 アルミ自動車部品の自動切削加工ライン増設
2021年5月 ガス器具部品の製造を藤枝工場から御前崎工場へ移管しました。
2021年6月 CTスキャン設備を導入しました。
2021年7月 ショット設備を導入しました。
2023年6月 MC新規導入(ブラザー)
2023年7月 ロボット機械FANUC導入
2023年8月 NC旋盤新規導入
2023年10月 スプレーロボットシステム導入(御前崎)
2023年10月 ダイカストマシン500t導入(御前崎)
2023年10月 アルミ連続溶解保持炉導入(御前崎)